みなさんは普段どのように爪を切っていますか?
実は人間誰しもがおこなう『爪切り』という習慣について、
親からも、学校でも教えてもらう機会はほとんどありません。
なので人それぞれ、それは本当に思い思いの爪の切り方ですので
巻き爪を招いてしまう切り方の人も多くいらっしゃいます。
そこで今回は、特別に!当院での爪の切り方をお伝えします!!
当院ではスクエアオフという爪の切り方を推奨しています。

真上からみたとき四角くなる切り方です。
上手な爪の整え方のポイントは以下の3つです。
1、爪の先端は直線に整える
2、指先と爪の先端が同じ長さになるように調整する
3、爪の角は残し、必要に応じて角張ったところを削って滑らかにする
爪先を直線で整えるには刃先にカーブのかかった爪切よりも
爪ヤスリのほうがやりやすいです。
角を切り込んでしまうと爪が指先に沈み、痛みの原因にもなります。
爪先の黄色い線は切り取り線ではありません。
慣れないと「せっかく爪を切るのにこんなに長いままでいいの?」と
考えてしまう方もいらっしゃいますが、その分、こまめに整えてください
爪の切り方はぜひこの整え方を参考になさってください。
大宮出張巻き爪施術、月2回に増えました!