ブログ/告知– category –
-
9/3巻き爪個別無料相談会!痛い巻き爪や陥入爪でお悩みの方は是非!
河北せんだいウィークリーに掲載!2016年9月4日(日)仙台巻き爪矯正院 全4院にて実施。 「夏はサンダルを履いて指先が出ていたので巻き爪の痛みを抑えられて良かったけど・・・寒くなってくると靴を履かなきゃいけないので・・・」というお声をよく聞き... -
FAQ No.7 巻き爪だけど爪を切ると痛くないから大丈夫?!
上の写真は肥厚爪+巻き爪の状態です。痛みも伴ってきたので深爪を続けてきた結果このようになったようです。薄く平たい爪とはほど遠く、コロッとしていて上から見たときには面積が小さく見えるとおもいます。 深爪をすると、巻き方や変形が進行し、伸ばし... -
2016年8月7日 巻き爪無料相談会
8/4ウィークリー掲載されました! 夏も真っ盛り!旅行・お出かけ・スポーツ!何かと足に負担がかかる時期ですね。 巻き爪や足のトラブルも一緒に個別カウンセリングいたします!「医療機関・病院の処置方法やワイヤー矯正方法と何がちがうの?」「私の爪で... -
2016「やりましょう盆踊り」仙台巻き爪矯正院は協賛しています
夏です!盆踊りです! 2012年からは復興支援を目的にはじまった「やりましょう盆踊り」プロジェクト!仙台巻き爪矯正院(株式会社アステラ)は企業として協賛しております。地元宮城にこれからもいろいろな形で貢献していきたいと考えております。 -
巻き爪無料相談・施術会&@ベネシュ(BENESU)いわき店のお知らせ
好評いただいている福島郡山への出張巻き爪無料相談&施術会に続き 2016年7月21日に 初めての試みで福島いわきへの出張巻き爪無料相談・施術会を実施しました。今回参加できなかったお客様も是非次回の相談会に参加ください。 次回予定:8月25日(木) 10:0... -
FAQ No.6 陥入爪って?爪を切ってるから大丈夫?
一見、何でもなさそうに見える指先ですが、右指が痛そうです。そうです、少し化膿気味です。 この症例は陥入爪(かんにゅうそう)と言います。見かけは何でもなさそうですが両端の爪が食い込んでいます。 深く切るから痛い、痛いから深く切るの悪循環の結... -
FAQ No.5 1回の巻き爪施術で痛みはとれるの?
写真の例は左足のみ90度の重度の巻き爪です。見ての通り筒状なっていますね。痛みも相当にあり毎日が大変ということですがそれにしても随分我慢していたようです。必ずというわけではありませんが、 このように筒状(ストロー状)に巻いた爪も矯正は可能で... -
福島郡山、福島いわきの巻き爪出張無料相談会
2016年6月26日はベネシュ郡山店にて巻き爪無料相談会行いました。たくさんの方が相談もされ同時に施術も受けられ喜んで頂きました。仙台だけでなく今後も福島、東北各地へそして全国へと悩んでいる方のために頑張っていきたいものです。 次回の巻き爪出張... -
FAQ No.4 医療機関での巻き爪手術は再発しないの?
どちらが手術したほうの指か分かりますか? 実は・・・ 右の親指が外科的手術した爪です。 医療機関での手術にも何通りか方法がありますが、どれも麻酔を必要とする手術が基本です。「その麻酔がものすごく痛くて・・・2度としたくない」と仰られている客... -
FAQ No.3 巻き爪や陥入爪の痛みを我慢してるとどうなるの?
巻き爪治療ははズバリ早い段階で受けられることがオススメです。画像のように痛みを我慢していると・・・ 化膿してしまうことが多いのです。そうすると化膿を抑えるにも時間がかかります。 また、痛みを我慢していると、痛みがなくなることもあります。た...