巻き爪や陥入爪は妊婦さんがなりやすい原因と対処方法 仙台巻き爪矯正院

仙台巻き爪矯正院へは若い方から年配の方、男女問わずいろんな方が巻き爪矯正施術を受けにいらっしゃいます。
その中には妊娠中の方や妊娠してから巻き爪になった、足が痛くなったという女性の方がいらっしゃいます。
「巻き爪」と「妊娠」ですが実は深い関係があります

【妊婦さんが巻き爪になりやすい大きな原因】
1、急な体重増加による足への負荷
2、重心と歩き方の変化
3、自分で足の爪切りができない

1、急な体重増加による足への負荷
妊娠期間中の体重増加は10キロ前後増えると言われています。
短時間で10キロも増えるのに対して足は対応しきれず、負荷は大きくなります。
お米を10kg担いで毎日歩いてたら足も疲れてしまいますよね。

さらに女性は出産のために筋肉や腱が柔軟です、そのため産後に骨盤が歪んだりといった骨格の崩れが生じるのはよく耳にしますね。
実は崩れが生じるのは骨盤だけでなく、足の骨も歪みが生じてしまうのです。結果として、本来クッション性とバネの作用を担う足のアーチが崩れやすく
足の負荷はさらに強くなると考えられます。
足に負荷はつまり指先の負荷となり爪の変形を招きやスクなるわけです。

2、重心と歩き方の変化
体重が重くなりお腹の赤ちゃんが大きくなってくると、後ろに仰け反ったような(お相撲さんのような)歩き方になります。
妊娠前の重心と変わり足の裏のバランスが大きく変わり始めます。
後ろ重心になることで浮き指になることもあります。

3、自分で足の爪切りができない
お腹が出てくると、自分では足の爪が切りにくくなってしまい、切らないままにしてしまったり、
しばらく切らなくともいいように短めに切っておこうと思い深爪にしてしまったり・・・
ただでさえ負荷のかかっている足の指先を深爪にして、
巻き爪の原因をまた一つ増やしてしまっている例もあるようです。

【対処方法】

靴を見直し、足への負荷を減らす
お腹がつっかえるので、靴の脱ぎ履きが楽なものを選んで履いてませんか?足の甲がしっかりとまらない靴を選んで履きがちです、靴紐をしっかり結び歩くことで足の負担は減ります、それだけでなく転倒もしにくくなりますので赤ちゃんにも母体にもいいのです。

深爪をしないでしっかりメンテナンスする
ペディキュアやジェルネイルなどを避けて、しっかり爪の手入れをする。
爪を適切な長さと状態にすることで巻き爪になりにくい環境にしてあげられます。
自分で爪が切りにくい場合は旦那さんにお手伝いしてもらいましょう。
また当院では妊娠中の期間だけ自分で爪が切りにくいということで、
爪切りにだけいらっしゃる方もいらっしゃいます。
こういったサービスを利用するのも一つの対処法です。

それでも爪が巻いて痛くなってしまったら・・・
化膿してしまうと治りも悪いので、痛いなと違和感を覚えられたらすぐに専門院で処置するのがオススメです。
当院の樹脂製プレート矯正は切開したりす手術とは違い、母体への負担も少ないので安心して巻き爪や陥入爪の改善ができます。
もうすでに巻き爪でお悩みの方は是非
仙台巻き爪矯正院へご相談を。

院長 寺建

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる